ガラス発見の物語! プリニウスの博物誌 2020.10.04 BLOGガラスの小話 椎名_417さんによる写真ACからの写真 ※画像はイメージです こんにちは。ボタンとガラスの店 menofli.でございます。 当店は不定期でボタンやガラスについてのちょっと興味深いお話を連載しています。 本日はガラスが初めて見つかった時の短いお話を一... 詳しくはこちら
江戸時代の涼を運ぶ、金魚と金魚玉 2020.08.27 BLOGガラスの小話 こんにちは。ボタンとガラスの店 menofli. 伊藤でございます。 残暑の厳しい日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日もガラスのちょっと面白い話をご紹介。 今回は夏にちなんだ、読むとちょっと涼しい気持ちになるお話にしてみました。 夏... 詳しくはこちら
美しすぎる!呪いのガラスの壺?ポートランドの壺とは 2020.08.07 BLOGガラスの小話 こんにちは。ガラス製品とボタンを取り扱うwebショップ menofli.の伊藤でございます。 本日は、あまりの美しさに魅了される人続出!な「ポートランドの壺」についてのお話です。 サクッと気軽にお読みいただけますので、コーヒー片手にお楽しみください。 ... 詳しくはこちら
孔雀石(マラカイト)ガラスと研究熱心なフリードリヒ・エーゲルマンさん 2020.07.17 BLOGガラスの小話 こんにちは。ボタンとガラスの店 menofli.です。 本日は当店で人気の高い、孔雀石(マラカイト)風ガラスの裏話についてブログを書きました。 さくっと5分もかからず読み終わりますので、コーヒー片手に気軽にお読み下さい♪ そもそも孔雀石とは? [caption id="attachment_... 詳しくはこちら
「ガラス=無色透明」は誤り? 2020.07.06 BLOGガラスの小話 こんにちは。ボタンとガラスの店 menofli.の伊藤です。 九州の大雨被害に遭われておられる方、またそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 まだ大雨が続いておりますが、皆様の安全と、一日も早い復興をお祈りしております。 本日はガラスについての小話を一つご紹介したいと思います。 ... 詳しくはこちら